日常雑記

こんなの買ってきちゃった!

FOUND 近所のスーパー内にある手芸用品店でこのようなものを見つけて買ってきました。 SWALOVSKI スワロフスキーといえば元はオーストリアのクリスタルガラス工芸品メーカーですが、近年はさまざまなアクセサリー部品を作っています。 ネイルアートやケータ…

あの宿は今も…

小学校の修学旅行は伊勢へ行ったのだが、そのとき泊まった宿がどうなっているのか見てみたくなり、先日見に行ってきた。 何しろ40年前のこと。残っている文献を調べると二見が浦近くの「**園」という旅館だった。JTB時刻表巻末の協定旅館一覧には二見のと…

普通の街中で見た張り紙

どちらの組長さんで? 物腰柔らかな丁寧な方とお見受けいたしました 2008.7.13 京都市東山区にて

津波も地震もないけれど

この国ではやはり自動車関連の事故があとを絶たない。 仕事先の近くの交差点の電話ボックス。 飛ばしてきた乗用車がぶち当たったそうでこのありさま。 電話ボックスは電話をかけるところです。 全速力でかけるところではありません。 宇治市内

メタボ通行禁止?

京阪宇治線観月橋駅を降りて宇治川の堤防に出るところに2枚の金属柵が互い違いに立てられている。 通ろうとすると2枚の柵の間をくぐらなければならない。実測はしていないが間隔は人の幅よりも狭く横歩きで通ることしかできない。 この柵の目的は堤防への車…

下を向いて歩こう

毎日見ているはずなのにほとんど気にとめていないものは多い。この止水栓なんかもそう。止水栓とは上水道本管から各戸への枝管の分かれる根元にある留めバルブであるが、水道の通っている家の前には必ず道路に止水栓のふたがあるわけである。私の住む京都市…

新年秒読み

クリスマスが過ぎた残りの一週間というのは子供達は冬休みだし大人達も何となく本来の仕事というのはおいて年内の残務整理や新年の準備に追われて新年を迎える気持ちが逸る。今年はあんなことがあった、あれをしておけばよかった、あれを忘れていたとかいろ…

地下鉄に乗って

また鉄ちゃん心をくすぐるようなタイトルの映画封切りである。そしてこのタイトル1970年代のフォークソングブームのころ猫というグループが歌っていた曲名とも同じである。何か関係があるのかなと50歳のオヤジは気になって見に行くことにした。観客は5分の入…

映画「旅の贈りもの0:00発」を見て

先日一日乗り放題旅行中に乗った電車の車内にこの映画の広告が掲示されていた。JR西日本が撮影協力したといい、広告には茶塗りのEF58150の写真が出されていた。これは鉄チャンとして見逃せないと思った。だが京都での上映期間は20日まで、しかも一日1回午前…

バカの村?

今日はサッカーWカップはクロアチア戦ですね。相手のクロアチアってどんな国なんでしょうね。ひところ続いた内乱も収まって今は穏やかな国のようですね。 この国に「バカの村」があるそうです。いえ地名ですよ。日本語表記は一般に「バカル」とされてますが…

よき隣人かな

うちの近くにある商店街にちょっと変わった隣り合わせの店がある。別に気取った商店街ではなく日用品や生鮮食料などの店が多く並んでいるところだ。そこに一軒魚屋さんがある。そしてそのとなりはなぜか宝石貴金属店なのだ。う~ん、この辺の人たちは晩御飯…

夕刊の株価欄は必要か

夕刊に載る各銘柄の株価は午前中の引け値である。しかしこれが各家庭の元へ届くのは午後3時から4時の間である。すでに株式市場は午後3時には取引が終わりになり終値がつく。今の時代4時になれば終値はインターネットででも調べれば容易に知ることができる。…

哀しき一葉

おや今ごろどうしたの? あのとき… 君は風に舞う一枚の葉のようにここへ飛んできて しばらく留まっていただけだった それからまた風に舞ってどこかへ飛んでいった 君はここに種もまかず根も生やさなかった 君の去った後花も実も何もできなかったよ 今君が花…

受験生の皆さん、めざせ難関突破!

受験シーズン真っ盛りです。受験生の皆さんは実力を遺憾なく発揮されていることでしょう。もうすでに朗報が届いている方もおられるでしょう。でも国公立の入試はこれからですね。激戦が予想されます。いっそう気を引き締められんことを。 さて入試といえばい…

何気に言っているけれど…

子供の時に見た古い映画のことを思い出し、何か情報が見つからないかとインターネットで検索した。日本の少年が旧ソ連にいるという父親を探して彼の地を旅してモスクワまで行くという「母を訪ねて三千里」みたいな話だがその題名がうろ覚えで確か 「小さな逃…

こんなの流行りました。

東京オリンピックのあった1964年に子供たちに流行ったものがありました。 ワッペン 5角形またはU字形のフェルト生地に模様を縫いこんだものだ。どこかの食品会社が懸賞の景品として世に出したのが始まりだったと思う。それがあっという間に広まり応募に必要…

家内安全、学業成就!

皆様、初詣はもう行かれましたか。そしてどんな願い事をなさったでしょうか。受験生の方はやはり天神様参りでしょうね。 東風吹かば思い起こせよ梅の花、主なくとも春を忘るな 私は20年前の1986年1月2日に家族と新幹線一日乗り放題切符を使って日帰りで福岡…

京都も雪

今朝目を覚ますとどんよりした空から白いものがふっていた。扉を開けると軒先も往来も車も白くなっていた。初雪は先日もうあったけど道が白くなっていたのは今年初めて。ちょっとしてからもう一度見る。人、犬、車がそれぞれ足跡をしるしていったのがなんと…

西宮北口界隈

昨日柄にもなくクラシックコンサートに行ったのだがその場所が兵庫県立芸術文化センターという聞きなれないところ。どこかというと阪急西宮北口のすぐ近くだという。まだ去年できたばかりだそうだ。そんなわけで西宮北口で久々に降り立った。神戸線と今津線…

あるタクシー乗り場

先日の日帰り旅行中見かけた無人タクシー乗り場。タクシーを呼ぶには画面中央の直通電話を使う。「ハンドルをを四~五回まわしてから受話器取って下さい」と書いてある。今時珍しい手動電話、回してみるとハンドルが外れかかって壊れたかと思ったらちゃんと…

国際情勢に鑑み…

すみません、今日の記事はあまり面白くありません。いつものような記事を期待されている方は読むのをパスしてください。 United Nationsは国際連合と訳されているが連合国と読むことも出来る。むしろ直訳的にはそのほうが近い。むろん第二次大戦の連合国のこ…

子供の成長とは

中1の娘には友達が何人も居て何人かは父親の私も知っている。A子ちゃんは小学校の頃からの友達で我が家にも何べんも来たことがあるので私もよく知っている。来たときは私にも「こんにちは、お邪魔してます」などとしっかり挨拶してくれるのでしつけのいい子…

夏休み自由工作家族競作<その3・父親編>

「ジオラマ型絵葉書入れ」 不肖私慌てん坊将軍の小6時代の拙作、実に三十数年前のものである。絵葉書の写真を2階の大窓から眺めた遠景に見立てて飾るようになっている。もちろん絵葉書はさし替えできる。この作り方はその頃読んでいた某少年雑誌に載ってい…

夏休み自由工作家族競作<その2・息子編>

「京都五山送り火点灯模型」 4年前息子が小学5年生のとき製作。その年8月16日家族で大文字送り火を見に行ったが、それを見て息子がアイデアを思いつき夏休みも終わりに近づいた土壇場に大急ぎで作り出した。 山はガチャポンの透明カプセルに模型用の芝生を貼…

夏休み自由工作家族競作<その1・娘編>

「ドールハウス」 娘が昨年小学校6年生のとき作った。娘はムーミンが好きで人形をいくつも持っている。それらのための部屋らしい。アニメを見てムーミンの家をイメージして作ったそうだ。 床をフローリングに見せるためのニス塗り、窓へのカーテン取り付けは…

ギリシャ神話って…

ギリシャ神話にこんな話がある。 詩人オルフェウスは、死んだ妻エウリュディケを取り戻そうと冥界に下る。その歌声に冥界の王でさえも心を打たれ、地上までの道中決して振り返らないという条件で妻を返すと約束する。しかしオルフェウスはあとわずかのところ…

思いは果たしたけど…

海を見に行きたいという思いなかなか果たせなかった。 でもきょう海を見てきましたよ! 神戸にある兵庫県立美術館でやっている「ギュスタブ・モロー展」を見てきたのですが、外を眺めればすぐそこに海。館外へ出たら海沿いに遊歩道が続きのびのびした気分。…

今日は七夕か

夕方降った雨のせいかベガもアルタイルも見えません。デネブの目が気になって二人の逢引はなんだかはばかられる、と思って姿を見せないのだろうか。7月はじめはまだ夏本番ではない。満天の星が降ってくるようなそんな日に人目を気にせず出会いを楽しむがよ…

「いい加減」という言葉

「いい加減」というのはおもしろい言葉である。将軍は元来諸事に「こだわる」性質ではなく大雑把に済ませて事足れりとしてきた。またどうも「がんばる」という言葉が好きになれずそこそこ遅れをとらぬ程度に生き抜いてきた。それらをもって人は「いい加減」…

娘との会話

私「もしどこでもドアが出来たら自動車も電車も飛行機も舟も全部いらなくなるだろうな」 娘「(交通の)会社もつぶれるなあ」 私「そうだな、JRも全日空もトヨタも日産も全部つぶれるかな」 娘「阪神電車もつぶれる?」 私「そうかな、どうして?」 娘「阪神…