この連休は気候に恵まれ行楽日和でしたが皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。私はといえば…
10月10日の夜、夜行バスで京都を発って11日早朝広島へ着いた。
昔は京都から「音戸」という寝台車も連結した夜行急行もあったのだが
→参考蔵出し写真・1972年広島旧型国電 - awatembowの日記 (hatenadiary.com)
今は夜の間に広島へ移動しようとすれば高速バスしかない。一人がけでリクライニングするシートで昔の旧型客車にガタガタ揺られるよりは格段に楽になったのだがそれでも足が窮屈で起きたら膝が痛い。

昔は京都から「音戸」という寝台車も連結した夜行急行もあったのだが
→参考蔵出し写真・1972年広島旧型国電 - awatembowの日記 (hatenadiary.com)
今は夜の間に広島へ移動しようとすれば高速バスしかない。一人がけでリクライニングするシートで昔の旧型客車にガタガタ揺られるよりは格段に楽になったのだがそれでも足が窮屈で起きたら膝が痛い。
朝広島駅の前にいて目に入るのはやはり広島電鉄。昔と同じくヒマ撮りする。
まあ広電はこのくらいにして、これから西日本乗り放題切符でJR乗りまくり。

こちらも色々な車両がやってきて飽きないね。