阪堺電軌 住吉公園駅

先般阪堺電軌が上町線住吉~住吉公園駅間0.2kmを来年1月31日限りで廃止することを発表した。鉄道路線の「廃止」と聞くと居ても立っても居られなくなる性、よく考えてみるとこの区間未乘だったことに改めて気が付いてこれは迂闊だったと慌てた。ひとつ出かけてみようと思い立った。

 

どこにある?
イメージ 1

南海本線住吉大社駅に隣接している。一応乗換駅ではあるのだが。

 

駅正面
イメージ 2

南海の駅は高架下に建てられていてその外側にこじんまりながら駅舎が建っている。南海とは駅名も違うし一応別の駅であることを主張してるようだ。しかし活気がない。

 

駅構内
イメージ 3

8時20分発天王寺駅前行きの電車が到着したので中へ入る。車両は605.乗客はまばらだが、やはりというべきか私と同じような挙動の人が撮影にいそしんでいた。構内だけでなく南海駅のコンコースや駅下手の踏切からも撮る人がいた。

 

最終便?
イメージ 4

上の電車を見送ると入れ違いに次の電車が入線。車体一面キン肉マンが描かれた505.しばらく「住吉公園」の行き先のまま。これが8時32分発天王寺駅前行きになるのだが、実はこれがこの駅発の最終便になるのだ。これに乗車し初乗車を果たし終点まで行くことにする。
あっ、ホーム屋根支柱に使われているのは昔尾小屋鉄道で見たのと同じCARNEGIE製の古レールだ!
⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/d19756236/22585198.html

 

戻ってくると
イメージ 5

天王寺駅前から来た道を引き返してきたがもう住吉公園駅には行けないので住吉鳥居前で下車して約70m西にある住吉公園駅まで歩く。同駅改札にはロープを張ってホーム内へ入れなくなっていた。この駅には朝7~8時台に5本あるだけでそれ以外は住吉鳥居前から乗車するよう掲示されている。実際運行本数がこれだけではすでに存在理由があまり大きくない。

 

住吉交差点
イメージ 6

同駅に別れを告げて隣の住吉まで歩く。我孫子道方面から来た天王寺駅前行704が側線を通って上町線へ入っていく。右手専用軌道が住吉公園からの軌道で阪堺線クロッシングしている。これが本来の上町線だがこのダイヤモンドクロスも廃止される運命となった。

 

昨今鉄道は文化財的価値のあるものとみられるようになりその路線縮小は惜しまれるものではあろう。しかし現状を間近に見ると廃止もやむなしかと思えた。

 

2015.10.11撮