2016-01-20 豊橋鉄道渥美線 柳生橋~小池間 トレイン #鉄道、列車 6年前に渥美線に部分乗車している。⇒ 夏の乗り鉄・豊橋鉄道渥美線 - awatembowの日記 (hatenadiary.com)この時に乗って気になった場所がある。それは新豊橋の次・柳生橋からその次の小池にかけての一駅である。今回豊橋へ来たのを機に現地を訪れてみた。 柳生橋 新豊橋から一駅目、単線ホームの無人駅である。かつて市内線もここまで支線が伸びていた。降りて踏切を渡る。 実はこの1駅の間にJR東海道線をまたぐ。路線に並行して国道259号線が通っておりそちらを歩いてみる。道路もこの部分でJRをまたぐ小池跨線橋となっており、双方の鉄道が見える。 跨線橋から柳生橋方向を見る。 三河田原行きが上り勾配を登ってくる。 下を走るJR東海道線 ちょうど上下列車がすれ違った。 跨線橋から小池方向を見る。 その先では東海道新幹線が豊鉄や国道をまたいでいる。新幹線の線路の向こうに小池駅が見える。まもなく新豊橋行きがこちらへ登ってきた。 跨線橋から坂を下り小池駅方向へ歩く。 小池 この駅は無人駅だが上下列車の交換駅である。新幹線とのツーショットは叶わなかった。 このあと下り列車に乗り三河田原まで行った。 2016.1.17撮