JR東海 加佐登~松阪乗車

ウォーキングの後JRで松阪まで移動。

 

加佐登~亀山
イメージ 1

313系2連の普通電車
面白いことにJR東海には現在4扉ロングシート車が存在しない。ライバル近鉄の一般車はみんなそうなのに。このような路線に東日本や西日本なら間違いなくそういう車両を入れるだろう。しかし東海の主要路線は3扉313系が幅を利かせていてここでもその恩恵にあずかれる。一つは名古屋近郊に複々線がなく緩急分離運転ができないことが理由だろうか。そのため乗降客の混乱が起きないよう車種を統一させているのかもしれない。

 

亀山~松阪
イメージ 2

キハ25形2連の普通気動車
今やこの地区の普通用気動車はこの形式に統一されてしまった。5年前武豊線にデビューした初期型はクロスシートだったが当地区への増備車は全てロングシートとなった。先の電化区間の事情とはまた異なる。ワンマン運転となっているが実際には専務車掌が乗っていて車内確認を行っている。運転士が運賃収受の際ICカードから乗り越しの精算や高額紙幣の両替などの手助けをしていた。加佐登から無札で乗った私も車内購入した。

 

松阪の駅弁
イメージ 3

元祖牛肉弁当1350円 米沢・牛肉道場、新神戸・ステーキ弁当とともに定番名物牛肉駅弁の一つだ。松阪へ来るといつも買う。当駅で他に五街道彩弁当というのも具だくさんでとてもおいしいのだがこの日はもう売り切れだった。

 

2016.5.28撮