2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

阪堺電軌、運行形態変更

7月4日から天王寺駅前から浜寺駅前までの直通運転が36年ぶりに再開される。一方恵美須町からの直通電車は現在の一日170本から朝夕14本のみとなる。再開発が進む天王寺を主要ターミナルとし上町線をメインルートとして運行形態をシフトすることになる。1970年…

お年寄りの喫煙

最近の公的スペースの禁煙の動きは多方面に及んでいる。それは喫煙がガンや生活習慣病になる誘因であるというのが主な論拠であろう。吸った人本人だけでなくいやむしろ周囲で副流煙を吸い込んだ人にも害が及ぶという。また昨今の二酸化炭素削減の動きも喫煙…

HO/都電7000形キット・名古屋市電色

梅雨です。模型にいそしむ時期です。 10年以上前ハセガワの都電7000形のキットを組んだものです。車体はそのまま組みましたが例によってダルマヤの台車と駆動装置をつけて動力化したのですが希望する形の台車がなくて軽便鉄道ガソリンカー用のものしか手に入…

大文字山登山その3・大の字のど真ん中で

頂上から下り坂を降りていくと15分ほどで視界の広がる場所へ出る。この山の中腹一帯は言わずと知れた5山送り火の火床が並んでいる。 大の字の一番上のところに到着。お昼も回った。まずは昼食にしよう。 登山前に山科で買い求めたお弁当。山で食べるお弁当は…

大文字登山・その2山頂からの景色

標高466m、険しい坂もあるけれど家族・グループで登るのに手ごろな山。保育園児でも登っている。山科側から登ると火床へいたる前に山頂へ着く。山頂からの眺めは意外に遠望ができる。 1 京都タワーを中心に京都市街が一望できる。 2 東には山科地区も…

大文字山登山・その1山科毘沙門堂から入山

京都を北東から見下ろす大文字山に登ってきた。登山口はいくつもあるが裏手の山科側から登ってみる。 JR山科駅を降りて山手の方へ15分ほど歩くと山科毘沙門堂がある。 この門をこえると道は左方向へ曲がる。 すぐに第一の分かれ道、大文字山へ行くのは左側へ…