2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

京阪・淀駅の風景

一昨年下り線新駅完成の折に見に行っている →京阪下り線淀新駅使用開始と八幡市駅4番線使用停止 - awatembowの日記 (hatenadiary.com) それ以来ぶりに淀駅に降り立った。きょうは競馬開催日、人でにぎわっている。 下り線ホームから駅のすぐ前の競馬場の建物…

海を渡った古伊万里展  ~セラミックロード~

JR京都伊勢丹内 美術館「えき」KYOTOで1月23日まで開催 17世紀の大航海時代といわれた時期の後半オランダが台頭してきて東インド会社(V.O.C)という国策の会社組織を起こして世界各地に大規模な交易を広げていった。彼らは長崎にも商館を作りそれを拠点に日…

地下鉄を使って京都女子駅伝追っかけ

毎年恒例の京都の冬のイベント京都女子駅伝、第29回大会が1月16日行われた。西京極運動公園から国際会議場前までの往復コース42.195kmを9人の走者がタスキをつないで駆け抜ける。地元京都はこれまで13回の最多優勝回数を誇るが昨年は岡山にその座を譲り3位に…

阪急伊丹線

阪急電車はしばしば乗る機会があり馴染み深いのであるが小支線となると乗る機会はぐっと少なくなる。伊丹線には平成になってから乗った記憶がない。前に乗ったのは確か稲野の近くにつかしんが開業して今の妻と結婚前に行った時だった。その妻とは今年銀婚式…

鉄初め 阪急中山にて

阪急宝塚線中山は中山寺(中山観音)の最寄り駅で沿線各所からの参拝者が乗降りする。1月9日は初厄神という縁日だったので大勢の参拝者でにぎわった。参拝がてら乗り鉄してきた。 駅構内で 上り列車 下り列車 駅舎 寺までは徒歩3分、すぐである。 駅近くの踏…

初詣に行ったら

日ごろの不信心をわびるべく正月くらいはお参りに行こうと毎年初詣には地元の神社へ出かける。京都市伏見区にある御香宮神社である。猿田彦命を祭ってありかつてはこの地域の氏神様としてあがめられていた。近年は安産の神様として名が知られている。また本…