2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ほしだ園地

京阪私市から国道168号線に沿って南へ2kmほど歩いたところに散策・ハイキングを楽しめる場所がある。去年田原台行きのバスの車窓から見えていたので改めて訪れてみた。 国道沿いではあるが歩行者のためには入り口まで遊歩道が作られている。 「森林鉄道風…

京阪私市

8月も最終の日曜日、どこか行こうと思いつつ特に目的もなし。京阪沿線に住みながらもなかなか乗車機会のない路線、交野線を一年ぶりに乗りに行くことにした。前回乗車時の記事→信貴生駒電鉄が見た夢を追って - awatembowの日記 (hatenadiary.com)昨春100…

並河駅(JR西日本山陰本線)

仕事がらみで山陰本線並河駅へ初めて行った。 京都発園部行きの普通電車に乗っていった。山陰線京都口ももはやすっかり221系の独壇場になった。 京都にて 並河駅舎 国鉄時代は単線で片面一線の鄙びた駅であったが現在は複線電化され2面2線の近郊駅になっ…

Old Brown Shoe

先日のニュースによるとザ・ビートルズのベスト版といえる赤盤、青盤(THE BEATLES/1962-1966、THE BEATLES/1967-1970)がリマスターされ10月18日に発売されるという。昨年正規アルバムのリマスター版が発売されているだけにこの2枚もリマスターの希望が多か…

夏の乗り鉄・豊橋鉄道渥美線

豊橋に着いたがまだまだ日は高い。もうちょっと寄り道していこうと思って行ったのは 新豊橋駅 豊橋鉄道渥美線に乗るのは久しぶりだ。電車も駅もすっかり様子が変わった。現在走る旧東急7200改め1800系。かつて乗ったときも確か1800系というのが…

夏の乗り鉄・飯田線④ 平井信号所

豊橋行きに乗って1時間半、もうすぐ終点というところで降りてみた。 小坂井駅(無人駅) ここから線路伝いに南の方角に見てみたいところがある。 平井信号所。JR飯田線と名鉄名古屋本線は豊橋駅からここまで約3.5kmの間線路を共同使用している。それぞれ…

夏の乗り鉄・飯田線③

レールパークもなくなり中部天竜も寂しくなったことよのう。1時間どうやって時間をつぶそうかと思っているところへ何かやってきた。ここで終点の列車らしい。 10時50分定刻着 快速「そよ風トレイン117」。8,9月の土日祝運転の臨時列車。この日が運転初日…

夏の乗り鉄・飯田線②

一夜明けて月も変わって8月1日、飯田から再び飯田線に乗車。 8時47分発天竜峡行き普通。 昨日に引き続き119系2連。朝日がまぶしい。車内はすいていて1ボックス占有。 ここから天竜峡までは割りと開けていて人家も見られる。 天竜川が近づいてくるが…

夏の乗り鉄・飯田線①

現在中央本線のほとんどの列車は岡谷から塩尻の間はみどり湖経由の短絡線を通るがかつては辰野経由で大回りしていた。今もその区間は中央本線として残っているが実際は支線扱いで岡谷~辰野は飯田線の一部とみなしたほうが実情に即している。今回は岡谷から…

夏の乗り鉄・中央東線(小淵沢~岡谷)

小海線を乗り終えたが昼食がまだであった。食べる時間はあったのだがあえて食べなかったのは小淵沢で駅弁を買おうと思っていたからである。ここの駅弁はおいしい定評がある。以前にもこの駅の駅弁を買っている→私のオススメ“駅弁”は、コレ! - awatembowの日…

夏の乗り鉄・小海線③

この記事をもちまして第1000号を達成いたします。これまでのご高覧ありがとうございました。 これからもよろしくお願い申し上げます。 13時10分、野辺山始発小淵沢行き(不定期) 今度はキハ110である。その翌日同型車が岩泉線で被災するとは思ってもいな…

夏の乗り鉄・小海線②

10時22分再び滑津から乗車 売り出し中のハイブリッド車両キハE200型の2連小淵沢行き 始動時の滑らかさは電車の乗り心地に近い。 中込を過ぎると勾配が強くなり次第に山岳路線の様相を呈してくる。 千曲川の渓流と白樺林が迫ってきて他線にはない味わい…

夏の乗り鉄・小海線①

小諸から小海線へ。さあここからが18切符の使いどころ。 小海線は初乗り。なかなか乗る機会がなかった。 9時17分発中込行き普通。キハ111と112のペアでこの車両に乗るのも初めて。 東日本のDCは密連をつけていると初めて知った。普通用にしてはレベル…

2010夏の乗り鉄・しなの鉄道

夏の旅行シーズンとなりました。先日18切符を片手に出かけてきました。 7月31日早朝、夜行バスで長野駅へ到着。 昔は急行ちくまなんてありましたが今はバスに頼るしかありません。 7時20分長野発小諸行き乗車 しなの鉄道所属の115系3両編成。 屋代で降りて長…