2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

特急到着の横に

京阪中書島 「中書島、宇治方面お乗換えです」 ここまで乗ってきた特急は一般型の7200系、宇治線に停まっていたのは古い2600系。珍しいことは珍しいが運がいいのか悪いのか… 阪急河原町 2号線は11時1分の発車を待つ京トレイン。あとから到着した特急を先に見…

京阪宇治線車掌さんのいる風景 回顧編 その2

さてそれからずっと時代が下って、ここ数年で撮った車掌さんが写っている写真を集めてみた。 2007.7.19 観月橋~桃山南口間 2617 この場所では後追いであまり撮らないのだが。 2008.8.10 桃山南口付近 宇治川花火大会の日 番号が読みにく…

京阪宇治線車掌さんのいる風景 回顧編 その1

鉄道ファン誌1965年8月号の表紙である 宇治線木幡付近を走る300形2連。撮影日は1962年7月22日とある。 物心付く前のことでこのような光景を私自身は知らない。 しかし1960年代初めに京大の宇治キャンパスへ京阪で通学していたという知人の話によると。 そ…

久々に宇治線に2600系入線

昨日京阪が宇治線ワンマン化の準備を進めていることを記したが、昨年13000系投入で引退したはずの2600系が1編成昨日より宇治線に再入線しているとの情報を得て確認してきた。 昼過ぎに仕事で沿線を外回りしていたら確かに見覚えのある編成が走っているのを見…

京阪宇治線ワンマン化へ

3月20日の京都新聞によると京阪から宇治線を6月1日よりワンマン運転化すると発表があった由。 すでに大津線や交野線でワンマン化が実施されているうえ昨年ワンマン化対応の新車13000系が出揃っているので同線のワンマン化も時間の問題と見られていた。先般よ…

小野隨心院

京都市山科区小野は平安時代より小野氏の栄えた地であったが、ここに991年仁海僧正により牛皮山曼荼羅寺が建立されその5代後増俊亜闍梨が同寺の子房として隨心院を建立して伽藍は壮美を誇っていたが応仁の乱で灰燼に帰した。その後1599年になって再建さ…

行者ケ森から小野へ行く道

1月に行者ケ森に登っているが ⇒ 行者ケ森から長等公園へ ① - awatembowの日記 (hatenadiary.com) 途中で見知らぬ分かれ道があった。ここを進めばどこへ出るのだろうと気になっていた。そこで再び登ってみた。 まずは頂上まで登り 以前登った時に見た山頂の表…

清酒 久我の誉(こがのほまれ)

神川出張所前の一つ先の停留所 神川小学校前 のそばにある竹村酒店にはここだけで売っている清酒「久我の誉」がある。720ml瓶 1250円、1.8l瓶 2500円 ただしこのあたりに酒米を作っている田も見当たらないし製造元は山本本家とあるので味は「神聖」…

京都市バス 神川出張所前停留所

京都市伏見区西部に久我(こが)という地域がある。伏見区の中心部からは離れていて近鉄竹田駅または京阪中書島からどちらも市バスで15分ほどのところである。伏見区役所からも遠いため地元民の便宜のためこの地域に神川出張所と呼ばれる出張所が作られてい…

梅田貨物駅営業終了

138年の歴史を持つJR貨物梅田駅が本日営業を終了する。1960年代取り扱い貨物の量は年360万トンを超えていたが最近はその3分の1以下であったため新設の吹田貨物ターミナル駅に集約されることとなった。大阪の一等地である跡地は売却され大阪駅北側の再開発に…

東急東横線渋谷駅を訪れた日

96年4月7日というからもう17年も前である。親族の結婚式出席にかこつけて家族で東京へ行った時のことである。子供たちは未就学だったし私と妻は勤めていてそろって休みを取ることができた。で、せっかく東京まで来たのだからと結婚式の翌日は観光することに…

古都の歴史遺産の横を走る近鉄 2

西ノ京を後にして2つ先の大和郡山で下車。駅から北へ歩く。 郡山城址 戦国時代に筒井順慶が築城を開始し豊臣秀長が完成させ江戸時代には柳沢氏の居城として明治維新まで続いた城があった。現在天守閣はないが往時の石垣や堀は残り近年追手門や多聞櫓が再建さ…

古都の歴史遺産の横を走る近鉄 1

城陽マラソン出場のあと近鉄で奈良方面へ足を伸ばした。 昼からの風雨の中、撮影には厳しい条件になってしまったが。 西ノ京 この駅は薬師寺と唐招提寺の最寄り駅。 以前は普通しか停まらなかったが最近昼間は急行はもとより大半の特急まで停まるようになっ…

おけいはん旧3000系以外に撮ったもの

なんせいくつも走っている電車の中からただ1編成だけを狙うわけだから空き時間も相当できる。その多くは移動に費やすけれどそれでも残る時間はそれ以外の車両も撮る事になる。その中には登場したもの、旧3000系同様消え行くもの、様々ある。トピック的なもの…

京阪旧3000系撮りの一日

京阪旧3000系の通常営業運転は10日までといよいよ迫ってきた。私も名残を惜しんで見に行った。 きょうの行動ツール さようならテレビカーありがとう旧3000系特急車 京阪線1日乗車券」 京阪線と男山ケーブルが一日乗り放題、プレミアムカードのもらえるスタン…