2017-01-01から1年間の記事一覧

ありがとうございました

弊ブログは2005年より続けてきましたが、投稿主の最近の生活環境の変化により記事ネタとなるような外出の機会が減りまた記事を更新する時間の確保も難しくなってきました。よって誠に残念ではありますが、本記事を持ちまして弊ブログをひとまず終了させてい…

フェリシモ 2017株主優待品

服飾通販会社 株式会社フェリシモ(東証1部 3396)からこのたび株主優待品が届いた。 「HAPPY PRESENT2017」と称して以下の4品目が入っていた。同社猫部の商品からのセレクトである。 1 にしのみにゃ部×YOU+MORE! ネコスプレ!レアチーズケーキ…

16番 旧型国電2連

先日作ったサハ48と編成を組ませる車両はこのようなものがある。 やはりペーパーキットを組んだもの。飯田線ローカルをイメージして2連揃えて作った。 クモハ53007 前身は半流モハ43。小高の流電サハ48のキットに自作した前面をつけて作った。 クハ68405 戦前…

京阪特急 プレミアムカー初乗車

近鉄「青の交響曲」に乗った帰りこれまた未乗だった京阪特急プレミアムカーにも乗ってみようと思った。 すでにネット上ではいくつも乗車記がアップされているがともかく百聞は一見に如かず。淀屋橋へ出て始発から乗ることにした。プレミアムカー桊は券売機で…

近鉄吉野線 青の交響曲乗車

台風22号が関西に接近し大雨模様となった10月29日、風雨を押して奈良県吉野へと出かけた。それというのもなかなか取れなかった特急「青の交響曲」の指定席がこの日の便でやっと取れたからだ。これを逃せば次に取れるのはいつか分からない。キャンセルするの…

2017 タカラトミー株主優待品

毎年恒例 100株以上1000株未満保有者への優待品は特別仕様(非売)のトミカミニカー2台セット。 本年の内容は「ランボルギーニアヴェンタドールクーペ」と「スズキキャリイ移動販売車(リカちゃんアイスクリームバージョン)」の2点。ある程度女性株主へも意…

16番 ペーパーキットサハ48製作

身の回りがあわただしくてこの1年以上鉄道模型に接していなかった。ここまで20年以上ほぼ毎年多かれ少なかれ何か作ってきたがこのままでは今年は製作0になりそうだった。そんな矢先何気なくヤフーオークションの鉄道模型を開いたらロコモデル製サハ48ペー…

もう一つの61

前記事で形式に61のつく国鉄車両を挙げてみたが、もちろん私鉄にも61のつく車両は存在する。 前記事をアップしたところ「ナイス」をちとさんから頂戴した。それへのお礼の意味も込めてここにもう一つの61の写真を出しておく。ありがとうございました。 愛…

61歳

当方本日また一つ齢を重ね満61歳となった。去年は還暦で回りも気を使ってくれたが今年は特に区切りでもなく特別の感慨はない。豊臣秀吉の享年は61歳だったそうだがこちらはまだそれほど老け込んでもいないし特に体調面も問題ない。天下人でもなければ憂うこ…

続・京阪3000系の前面窓変化

先般3000系の小変化をお知らせした。⇒ 京阪3000系の前面窓変化 - awatembowの日記 (hatenadiary.com) 今回その改造の成果を見ることができた。 こんな風に使われるのですね。電光式のHMを出すようになりました。その代り副標がなくなりました。 それにしても…

新幹線も乗れる! 大回り乗車 3

湖東経由で米原まで来てしまうと起点へ少しでも戻るには北陸・湖西経由しかない。ホーム内で食事を済ませ北陸線下りの列車を待つ。 米原~近江塩津(13:01~13:34) 3248M 新快速近江塩津行き 223系4連 米原まで堂々の12連でやって来た新快速はここで後部8…

新幹線も乗れる! 大回り乗車 2

ここからいよいよ新幹線に乗車である。当然だが手持ちの乗車券で中間改札機を通ることはできない。係員のいる有人改札口へ行きあらかじめ用意していた行程図を示して大回り乗車である旨告げる。その際新幹線利用区間の特急券も必要である。今回は米原まで乗…

新幹線も乗れる! 大回り乗車 1

当方の居住地はJR西日本大阪近郊区間内にある。そのためこれまで何度も同区間内の大回り乗車を楽しんできたので在来線で周回可能な路線はすべて乗りこなした。しかし実は大阪近郊区間には新幹線の米原~新大阪間と西明石~相生間も含まれておりこの区間を組…

京阪8000系特急 プレミアムカー初日を撮る

8月20日、いよいよ今日から京阪特急のプレミアムカーの営業運転が始まる。乗車はまたの楽しみに取っておくとして近場でプレミアムカーを挟んだ8000系編成を撮って来た。 初撮り・中書島~淀間 淀屋橋行8003編成 この写真ではわかりにくいがプレミアムカーは6…

京阪3000系の前面窓変化

大きな変化ではないが京阪3000系の前面の様子が少し変わった。順次改造されているようだ。 未施行車 3006編成。快速特急上り洛楽。淀~中書島間にて 施行車 3003編成、これも上り洛楽。最近洛楽運用に入っているのはもっぱら3000系である。窓の下にやや黄色…

叡山電鉄の似通った駅名 三宅八幡と八幡前

叡山電鉄は八瀬へ行く叡山本線と鞍馬に行く鞍馬線の2線があり両線は宝ヶ池で分かれる。そして宝ヶ池から一つ目の駅名は叡山本線が「三宅八幡」、鞍馬線が「八幡前」となっていてどちらも「八幡」が付いていて少し紛らわしい。それは近くに三宅八幡宮という神…

京阪 プレミアムカー登場間近

きょう出町柳駅へ行ったらホームで20日からプレミアムカーの停車位置になる予定の場所(6号車扉部)に「プレミアムカー乗車口」の表示が張り出してあった。もう後6日である。その他あちこち準備や広告が進められている。 20日からはここにはプレミアムカー85…

明延の1円電車

兵庫県養父市の南端に明延という地区がある。市の中心部からは外れた山間の集落だがかつて大いににぎわった時代がある。明治の終わりにこの地に錫の鉱床が発見されその採掘のために鉱業が発展したのだが、海外の安い製品に押され1987年に閉山となった。しか…

津山まなびの鉄道館

岡山県津山は四方から鉄道路線が集まり古くから鉄道の要衝として発展してきた。そのため全国屈指の大きさを持つ扇形庫が作られかつては多くの機関車でにぎわった。SLが引退し動力近代化が進んだ結果扇形庫は現役の務めは終えたが取り壊されず「近代化産業遺…

学研都市線河内磐船駅から見た京阪交野線

木津から京橋へ向かう途中ちょっと下車してホームでカメラを構え上を走る京阪交野線を待ち伏せした。 トーマス編成が来た 10006 私市行 あとはお決まりの 13005 枚方市行き 今までも何度かチャレンジしているが やはりツーショット写真は撮れない。 何だか天…

JR西 まだ頑張っている103系、201系

323系の登場で今や押され気味、そう遠くなく大阪環状線からは撤退することが決まった旧国鉄型通勤型車両であるがまだ健在な姿を見ることができる。7月9日に見た103系や201系の姿を示す。 大阪環状線201系 弁天町駅に進入する外回り線。まさにこの色で中央線…

JR西 大阪環状線323系を撮りに行く

一昨年同線201系、103系の撮り鉄をしている。 ⇒ JR西 まだ頑張っている103系、201系 - awatembowの日記 (hatenadiary.com) その翌年から同線専用に新車323系が投入され少しづつ活躍の場が広まっている。というか一昨年から足を向けずにいたらその変化の早い…

京阪石山坂本線 椿ケ原踏切

石山坂本線中ノ庄~瓦ヶ浜間に椿ケ原踏切がある。この踏切少し変わっていて踏切の場所が三叉路になっている。一つの踏切と数えるが山側は警報機遮断機が1組なのに琵琶湖側は2組ある。電車に乗っているだけでは見過ごしていたがこの一駅を歩いてみて初めて知…

京阪四宮駅の配線

先日の大津線訪問の際に四宮駅にも立ち寄った。前記事の3枚目の写真はその時撮った。そしてその時気付いたのだがこの駅の線路配線は少し変わっている。まず前記事の写真は駅に隣接する四宮車庫に留置されている車両を浜大津方面行きホームから撮ったものでそ…

塗色変更される京阪800系

前記事からの続きである。 今回の大津線塗色変更のニュースで意外だったのは、京津線の800系にまで及ぶということだった。白・水色・黄色トリコロールの現塗色は1997年の同型登場以来ずっと親しんできたもので琵琶湖をイメージした同線にふさわしい色だった…

イメージ脱皮を図る京阪大津線

既報のことだが京阪は大津線について4つの駅の駅名変更と車両の塗色変更を発表した。昨今どこの鉄道も少子高齢化に伴い沿線の乗客が減少していて経営が厳しい。減少した分は国内外各地からの観光客を呼び込む戦略にシフトしている。京阪も例外ではない。今回…

名鉄挙母線跡を歩いた

名鉄挙母線は三河線上挙母から分岐して岡崎市大樹寺まで伸びていた延長約11kmの路線だったが国鉄岡多線(当時・現在の愛知環状鉄道)建設に伴い路線が重複するため1973年に廃止になった。もはや廃止後43年を経ているがいくつか痕跡があることを知り訪れた。 …

パノラマカー見てきた

昨年11月に中京競馬場まで行きながら名鉄パノラマカーを見そびれた。 ⇒ https://blogs.yahoo.co.jp/d19756236/65540967.html 今回この方面へまた出向く機会があり、雪辱を果たした。 この日も競馬開催日、ごった返す前に早めに入った。 やあ懐かしい。 まだ…

訪問者数17万人突破

きょう知らないうちに訪問者数が17万人を突破していました。 このひと月更新もなかったので毎日少しずつ来られていたようです。 ありがとうございました。 17万にちなみ記念に17のつくものの写真を。 16番ゲージ 自作のオシ17型客車です。完全自作ではなく…

岐阜県海津市へのミニ旅行 2

海津温泉に1時間40分ほど滞在。ほっこり、さっぱりしたところで次の目的地へ移動。 14時20分、やはり海津市コミュニティバスの海津羽島線岐阜羽島駅行きが来る 海津羽島線は海津市の主要地区を通り岐阜県の表玄関である新幹線岐阜羽島駅を結ぶ最重要路線とい…